2010年6月

みなさん、ワールドカップ見ましたか?

残念ながら勝つことはできませんでしたが、今回の日本代表にはとても楽しませてもらいました。

実は、社長は野球は大好きですがサッカーには全然興味がないんです。でも、社員はワールドカップを見ていたようでちょっと寝不足ぎみです。

屋根の上での仕事なので、危険と隣り合わせ・・・今日は早めに寝て、“寝不足解消”しなくちゃ!

 

IMG_0003.JPG

 

今日から3日間、道東電機さんで展示会をしています。

いろんな電化製品がお買い得となっています。その中で、太陽光発電システムのコーナーを当社が担当させてもらっています。

 

IMG_0001.JPG

 

お菓子や飲み物等用意してありますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

明日、明後日と天気予報は30℃越えの予想ということで、店内に涼みに来るのもいいかも!?

無題.JPG

 

先日、社長の孫の6歳の誕生日でこんなケーキを作ってもらいました。

女の子なので、ハートキャッチプリキュアのケーキです。キャラクター部分はチョコでできていて、食べるのがちょっともったいないようなかんじですが、もちろんきれいに食べちゃいました。

これはフルーツがたっぷりのったケーキですが、他にもいろいろとできるようです。子供が小さいうちだけの楽しみで、子供たちも親もいつも出来上がりは楽しみにしています。

昨日、K様宅とO様宅の太陽光の連系に立ち会ってきました。カラーモニターが新しくなって初めてなので、少々手間取りましたが無事2件とも連系契約を北電さんと行い売電開始となりました。

IMG_1123.JPG

新しいカラーモニターです。

前のカラーモニターより小さくなりましたが、画面が見やすくなっています。

IMG_0608.JPG

これが前のカラーモニターです。比べてみると、新しいほうが画面が見やすくなっているのがわかると思います。

今回連系した2件とも昼間の消費電力が少ない家庭で、新しいカラーモニターを見てわかると思いますが、消費電力が0.1kWしかなく、下の旧モニターが0.58kWとなってますが、こちらのほうが一般的には多いのではないでしょうか。

10年間、48円での買い取りなので昼間の消費電力が少ないほど売電が多くなるということで、これからは「天気がとても気になるね」とおっしゃっていました。

いよいよRC屋根にトタンを葺いていきます。

IMG_1039.JPG

三角の並んでいるものは、エアールーフの通気面戸です。

IMG_1047.JPG

IMG_1048.JPG
一枚、一枚貼りつけていきます。

IMG_1050.JPG


IMG_1051.JPG

このマキタ式エアールーフはマキタ独自の製品で、通気面戸により野地板とトタンの間を通気するため、軒先にツララができにくい屋根となっています。

 

IMG_0925.JPG

現場で使用しているトイレです。これはバイオトイレで、中におがくずが入っています。

太陽光発電システムもエコですが、当社ではトイレもエコです。少しでも環境に貢献するようにと、社長が7年前に導入しました。

小さなことから、コツコツと・・・です。

 

IMG_1038.JPGのサムネール画像
雨トイの金具の取り付けをしています。

IMG_1050.JPG

 

IMG_1052.JPG

雨トイを組み立てて、金具に取付していきます。全部取付けると次のようになります。

IMG_1097.JPG

立トイで水を下に流します。(東西に取付しています。)

今日は雨もあがり、風が少し強いですが快晴です。

昨日が雨の予報だったため、一昨日のうちに屋根下地のルーフィング貼りを終わらせました。

IMG_1025.JPG

IMG_1047.JPG

写真はシルバーシートですが、この下にマキタゴムアスルーフECOが貼ってあります。

 

IMG_1046.JPG

手に持っているのが、軒廻りに貼る役物です。

IMG_1044.JPG

IMG_1045.JPG

このようにして、軒廻りをぐるりと貼っていきます。

昨日、RC屋根の一般住宅で、トタン屋根に葺きかえる工事が決まりました。防水工事をするのをやめて、「RCの屋根をトタン屋根にできるのか?」と問い合わせのあったお客様です。建築業界では、新築物件も少なく大変な中、このようにリフォーム工事が決まるのは大変有り難いです。

今日は天気予報のとおり、一日雨のようです。そのため、現場作業はなく、工場で現場で使う材料の下ごしらえをしています。

 

IMG_1014.JPG

取り付けた木土台に、2×4材で母屋の取り付けをします。

IMG_1018.JPG

母屋と土台を金具で補強します。

IMG_1016.JPG
母屋の部分ができたら、その上に野地板コンパネを貼っていきます。
手間はかかりますが、RC屋根からトタン屋根にするためには必要な作業となります。

 

木土台を接着する部分に、プライマーを塗り、防水の接着シートを貼ります。

IMG_0990.JPG

IMG_0992.JPG

 

アンカーの部分にコ―キングを塗ります。

IMG_0994.JPG

木土台を設置すると、このようになります。

 

IMG_1002.JPG







 

10年前に太陽光発電を設置した、N様宅の売電用のメーター器の交換をしてきました。

売電用のメーター器はお客様負担となります。(北電のメーター器は北電にて負担。)

IMG_0976.JPG

IMG_0977.JPG

売電用のメーター器は10年ごとの交換になりますが、交換時期が近くなると北電から連絡があります。また、メーカー保証も10年で終わるので、パネルの点検も行いました。

IMG_0997.JPG

 

パネルが鳥のフンなどで汚れていたため、掃除をしてきました。

IMG_1013.JPG
K様宅です。

IMG_1017.JPG
O様宅です。

どちらもパネルのみの設置で、電気工事はまだなのでパワコンとはつながっていません。これから電気工事が終わり、ほくでんとの連系契約をして初めて売電となります。

売電が始まるようになると、これからはお天気が気になりますね!最近は曇りの日が多く、曇りや雨でも発電はしますが、売電するとなるとやはり“晴れ”が待ち遠しいです。

 

 

IMG_0987.JPG

 

K様宅の架台を設置しました。

ここに、ND-163AWのパネルが23枚つきます。(3.749kW)

取り付ける屋根の形状によって、架台も違ってきます。

 

IMG_0988.JPG

 

O様宅の架台も設置しました。

ここには、ND-163AWのパネルが21枚つきます。(3.423kW)

 

K様とO様はご近所さんで、O様はK様の紹介で設置することとなりました。当社は訪問販売をしていないので、お客様からの紹介は大変うれしいです。

K様宅の太陽光の架台を設置しています。

IMG_0924.JPG

架台の金具を取り付けているところです。

今日架台を設置し、明日パネルを取り付けます。


昨日のRCマンションの現場です。

RC屋根に90×90の木土台を止めるための、ボルトアンカーを打ちこみます。

IMG_0978.JPG

コンクリートに穴をあけています。

IMG_0979.JPG

穴をあけた時に出るゴミを吸い取っています。

IMG_0982.JPGIMG_0980.JPG

この作業を繰り返すと・・・

IMG_0983.JPG

このようになります。

マンションの屋根なので範囲が広く、アンカーの打ちこみ作業はまだまだかかりそうです。

 

 

 

 

今日は、RC防水屋根の下にある電気の配線を調べます。

IMG_0882.JPG

 

手に持っている機械で、コンクリートの下にある電気の配線の位置を調べて、スプレーでマークしていきます。

白い部分は、屋根のアスファルト防水のつなぎ目で、この部分から雨漏りしていたため応急処置として補修したところです。

この現場の屋根は築15年のRCマンションですが、防水屋根はだいたい10~15年で防水をし直すのが一般となっています。

今回は、防水をし直さずトタン屋根にするため、屋根下の電気配線を調べています。

 

帯広市の太陽光発電の補助金の受付が、今日から始まりました。

毎年、5月中~下旬に受付が開始されるんですが、今年は市長が変わったこともあってか例年より遅いスタートとなりました。

 

待っていたお客様がいましたので書類を作成しておりますが、帯広市に午後問い合わせてみたら、なんと!すでに17件ほど申請があったそうです。

みなさん、待っていたんですね~。

 

帯広市では、上限15万円の補助が出ます。

そのほかに、帯広市で上限150万円、返済期間10年以内の導入資金貸付の制度もあります。この制度は無利子なので、別途保証料はかかりますが、“無利子”はとても魅力的です。(銀行審査あり)

 

今年も予算は70件ということで、受付期間は12月28日までですが、早めに予算に達しそうな予感が・・・。それだけ、みなさん太陽光発電に興味・注目しているということですね。

手続きは代行しておりますので、遠慮なくご相談ください。

 

 

お問い合わせはお気軽に…

電話番号
0155-35-3842
受付時間
9:00~17:00(平日)
メールでのお問い合わせはこちら

月別アーカイブ

株式会社マキタはシャープ太陽光発電システム及び
三菱太陽光発電システムの正規販売店です

サンビスタホームページ 三菱電機 三菱太陽光発電システムホームページ
アクセスはこちら

本社

郵便番号

〒080-0025
住所
帯広市西15条南4丁目7番1号
電話番号/Fax

Tel.0155(35)3842 Fax.0155(35)3843

工場

郵便番号

〒080-2460
住所
帯広市西20条北2丁目4番地1
電話番号/Fax

Tel.0155(35)3354 Fax.0155(35)3291